アドレナリン全開!超激戦Eichenwalde戦

こんにちは。アナばっかり使っている【Bee】です。
ここ最近、どこの配信見ても負け込んでいる方が多いように思っています。そんな私も負けが続いたうえに、何か調子がよくない感じなんですよね。
Aimが合わないのと、マッチに余裕もない。そんな状況だからランクに入るときは、必ず他の人のゲーム配信などをチェックして、今日はどんなマッチをしているのか確認してます。冒頭で述べたように、皆さんイライラしているようで、私はそれを見て「今日はランクするのはやめておこう」ってなっています。
今回、久しぶりに参戦したのは、さすがにいつまでもランクに参加しないのもチキンすぎるだろうってことで、勝てば2,3戦やろうかなって感じで入ったんですが、これがまたとんでもないマッチになってしまったんですよ。
私は、今までβ版からOverwatchを楽しませてもらってますが、これほど手に汗握る試合は初めてですよね。
マップは「Eichenwalde(アイヒェンヴァルデ)」。
朔メさんからのコーチングで頂いたアドバイスのなかで
- スコープを覗きすぎない
- 敵の射線を切りながらの立ち回り
を意識しながらやっていこうかと思いました。
マッチ前半、トレーサーに絡まれてダーツを狙うときがあるんですが、この瞬間いつもなら、外してもトレーサーの動きには着いていけてるんですが、それが全くトレーサーの姿を追えてないんですよね。
この時、あ。このマッチやばいかも。って思いました。そこから自分の中でとりあえず、お荷物にはならないようにとただそれだけを意識してプレイしました。
マッチ中テンパりすぎて、キルログも見えてませんでした。訳の分からにところでファラにナノブつけてしまうし・・。完全にやらかしでしたよね。みんなから「こいつ何やってんだ」って思われたでしょうね。
あとで、このマッチを動画で見返すと、色々見えてくるもので「あの時のマーシーへのナノブは必要だったのか」とか。
マッチ後半にはアドレナリン出過ぎて、調子がどうとかよくわかっていません。とにかく勝ちたい。という気持ちだけが残っていました。
このマッチを終えて、こんな気持ちのいい、そして楽しかったマッチは初めてですよね。
と言いますか、味方みんな上手かったんですが、中でもハルトが激ウマだと感じました。
敵ハルトのチャージ全てをチャージで返したり、ヒーラーがフランカーに絡まれたら、必ず助けに来てくれるし、ヒーラー居るのに単体で死ぬことなく、ヒーラーが崩されて仕方なく死んでる感じですよね。
ゴールドでもこんなハルト出てくるんだと感心しました。
今まで見たハルトで、一番上手かったですよね。
さぁ勝てば2,3戦・・。無理ですよそんなの。精神的にもうへとへとですよ・・・・。